番外編 KEEN「ジャスパーロックス」~城巡りのための至高の一足 ■概要城巡りに最も適した「靴」をご存じだろうか。モチベーション高く城を巡っていくにあたって、言うまでもなく足回りは最も重要です。特に城好きの我々を悩ませる永遠のテーマが、「山城に何を履いていったら良いか?」です。というのは、山城は、軽い登山... 2020.05.19 番外編
映像作品 戦国無双4 ~戦国の合戦を体感できる一騎当千アクションゲーム ■レビュー「三国無双」でおなじみコーエーテクモゲームスによる無双ゲームの戦国バージョンで、戦国武将として敵兵をバタバタ倒していくゲームです。2014年に発売されましたが、2018年現在においても最新作です。「信長の野望」などの歴史シミュレー... 2018.06.23 映像作品番外編
番外編 関ヶ原ウォーランド ~天下分け目の戦いを等身大で体験 ■概要「関ヶ原ウォーランド」という名前がなんとなく感じさせる通り、東海地方に名だたるB級スポットの聖地です。戦国時代の終わりに日本中の大名が東軍・西軍に分かれて戦った天下分け目の戦いとして有名な「関ヶ原の戦い」が行われた岐阜県関ケ原町にあり... 2017.11.26 番外編
番外編 信玄堤 ~甲斐を洪水から救った信玄の偉業 ■概要甲斐を統一した父・信虎を追放した武田晴信(信玄)が甲府盆地の洪水問題を解決するために作った治水施設。甲府盆地は御勅使川(みだいがわ)と釜無川が合流する地点で、大雨になるとすぐに川が氾濫して付近の住民は悩まされていた。甲斐国は甲府盆地と... 2017.10.15 番外編
番外編 (番外編)川浦温泉 山県館 ■概要武田家の重臣であり、武田家最強軍団として有名な「赤備え(あかぞなえ)」を率いた山県三郎兵衛昌景(やまがたさぶろうびょうえまさかげ)の子孫であり、山県家15代当主が経営する温泉宿です。武田信玄の命令で発掘され、武田軍団の重要な湯治場であ... 2017.08.28 番外編