2017-05

日本百名城

No.36 丸岡城 ~鬼柴田の甥・柴田勝豊の治めた城で現存天守

概要 織田信長が越前朝倉氏を滅ぼした後に、筆頭家老・柴田勝家に越前国を与え、越後・上杉家を攻略担当の方面軍団長とした。丸岡城は、その際に勝家の甥、柴田勝豊が築城したもの。 見どころ ・現存する最古の天守 ・屋根がすべて石瓦で吹かれているな...
日本百名城

No.37 一乗谷城 ~百年都市と評された朝倉家の難攻不落要塞都市

概要 朝倉氏が治めた越前国(おおむね現在の福井県)の中心拠点。 「一乗谷」という名前が示す通り、城下町の東西の二方を山に囲まれた天然の要害で、東西二方の山には山城、南北に巨大石で築かれた城門が配置された難攻不落の要塞です。 1573年に...
古戦場

関ヶ原古戦場跡 ~天下分け目の「町丸ごと古戦場」

概要 岐阜県不破郡関ヶ原町にある、言わずと知れた天下分け目の決戦「関ヶ原の戦い」が行われた場所。 笹尾山の石田三成陣所跡をはじめとして東軍・西軍各将の陣所跡・墓地や開戦地の碑などがあり、このあたり一帯26万平方キロメートルが国の史跡に指定...
タイトルとURLをコピーしました