岡城 ~島津軍の猛攻を防いだ名城

stamp

■概要

豊後国(大分県)の南側に位置する城で、標高325メートル、比高95メートルに位置する山城で、豊臣秀吉による九州征伐において、衰退した大友氏を下すべく、薩摩から北上する島津氏の猛攻を防いだ名城です。

岡城を守り抜いた大友氏家臣の志賀親次は、九州征伐後に秀吉から直々に感状を授与されています。

近世の歴史では、小学校の音楽の教科書でおなじみの滝廉太郎の「荒城の月」の舞台となったことでも有名です。

■見どころ

一言でいうと「名城」だと思います。

管理人は天守閣のある「平城」より当時の面影を偲ぶ「山城」が断然好きですが、山城でこれだけ大規模で整然と石垣が積まれた城は、他では奈良県の高取城ぐらいだと思います。大手門側から眺める石垣跡は、日本の城というより中世ヨーロッパの城(見たことありませんが・・・)かロールプレイングゲームのダンジョンのようです。

江戸時代以降に大幅に整備されたのだと思いますが、防衛施設としても十分なものだと思います。

大友氏の本拠地である府内(現在の大分市内)に攻め込むには、岡城の位置する竹田氏付近を通過しなければなりませんが、東西北を山に囲まれ、南側に大野川が流れるこの堅固な岡城に阻まれ、島津軍は三度敗退することなりました。

あと、滝廉太郎が好きな人には良いのかもしれませんが、大手門付近は大音量で「荒城の月」が流れていたり、付近の道路が「荒城の月」のメロディーライン(道の上を車が走るとメロディーになるやつ)になっていたりで、若干怖いです(あまり明るい曲でもないので・・・)。個人的にはもう少し控えめにしてもらえると助かります。

荒城の月を知らない方は↓

■写真(順路に沿って)

岡城では入城券を買うと、立派な巻物型のパンフレットが貰えます。
これだけでも券を買う価値があるかも!?

DSC_0732

巻物築城

巻物歴史

岡城の全体マップは以下のような感じになっています。
一筆書きの順路が設定されていて見学しやすいです。
巻物地図

まずは駐車場から岡城に向かう道です。
ところどころに石垣跡がみえてきます。
DSC_0133

DSC_0134

坂の上に見えるのが大手門です。
DSC_0137

坂の途中にある岡城址碑
DSC_0027

DSC_0028

大手門
DSC_0141

大手門虎口
DSC_0033

DSC_0143

古大手門(江戸時代の再築まで使われていた門)
DSC_0032

朱印状倉跡
DSC_0147

家老屋敷跡(中川但見屋敷跡)
DSC_0148

城代屋敷跡
DSC_0149

貫木門跡
DSC_0150

太鼓櫓跡
DSC_0151

三の丸跡
DSC_0162

三の丸跡から本丸跡へ
DSC_0154

本丸跡
DSC_0158

二の丸跡には滝廉太郎像があります。
DSC_0160

滝廉太郎さんのアップ。
DSC_0037

城壁と山々。
「荒城の月」感が出てます。
DSC_0034

家老屋敷跡(民部)にある埋門
DSC_0166

家老(中川覚左エ門)屋敷跡
屋敷の床が再現されていて、当時の生活感を感じることができます。
DSC_0167

中川覚左エ門屋敷から眺める本丸跡
谷を越えたちょうど反対側にあります。
DSC_0168

近戸門から下山ルートへ。
DSC_0172

七曲りとよばれる急な坂道を下っていきます。
DSC_0041

DSC_0042

断面から見た七曲り。
少し歩くと、ちょうどぐるっと一周して駐車場に戻ってくる感じです。
DSC_0043

■100名城スタンプラリーの方は
府内城(No.94)
国道(酷道?)442号線で山を越えた先の大分市の中心部にあります。

■城データ

  • 城名        岡城(臥牛城、豊後竹田城)<日本百名城No.95>
  • 種別        山城
  • 登城日       2018年1月4日(木)
  • 住所        大分県竹田市大字竹田2761
  • 電話番号      0974-63-1541(観覧料徴収所)
  • スタンプ設置場所  観覧料徴収所
  • 公式HP      竹田市HP
  • 入場料       有料(300円)
  • 駐車場       無料
  • 所要時間の目安   120分程度
  • 混雑度       中
  • 注意点       特に無し(山城ですが、普通の服装で登城可能)※管理人が登城時の情報です。登城の際は必ず公式HPで最新情報をチェックして下さい。
■管理人の勝手な評価

~城として~
  • 難攻不落度     ★★★★☆(最強島津軍を防いだ城)
  • 歴史に浸れる度   ★★★☆☆(「荒城の月」が邪魔・・・)
  • 他では見れない度  ★★★★★(大規模で整然とした山城)
  • 総合評価      ★★★★☆
~行楽地として~
  • アクセス性     ★★☆☆☆(大分のなかでも山奥です)
  • 登城のしやすさ度  ★★★★☆(山城ですが綺麗に整備されています)
  • 分かりやすさ度   ★★★★☆(解説・案内も充実)
  • 景観度       ★★★★☆(城自体の景観が良いです)
  • 女性と行ける度   ★★★★☆(良いと思います)
  • 総合評価      ★★★★☆
IMG_20180606_0006

コメント

タイトルとURLをコピーしました